Spindleについて
About Spindle
Spindle(スピンドル)は「Amebaらしさ」を一貫してユーザーに届けるための仕組みです。「Amebaらしさ」がユーザーに届き、共感が生まれることで、サービスの信頼へとつながります。
またSpindleはすべきこととしないことの判断の指針であり、Amebaをつくるすべての人のために存在します。目に見えるもの、見えないものも、Amebaを通じてユーザーに届く全てのものによって「Amebaらしさ」がつくられることを意識しなければなりません。
人と情報をつなぎ、暮らしと心を豊かにする場所を提供し続けるために、Spindleを軸にして「Amebaらしさ」をつくります。
Spindleの由来
Spindleには次の意味があります。
- 糸をつむぐための道具(紡錘)
- 細胞分裂に必要な装置(紡錘体)
「生きたコンテンツをつむぐ」というブランドコンセプトを体現する道具として、生物が成長するようにサービスを成長させるための装置として、Amebaに関わる人たちを後押しできるような存在になれるよう名付けました。